top of page
  • 執筆者の写真マルフクメディカルフーズ

44才と60歳の老化

 最近、この年齢に反応されませんでしたか?アメリカのスタンフォード大学の研究で、この年齢で2回、老化が急激に進むということが「ネイチャー・エイジング」に発表されました。対象者は108人、25歳から75歳の健康な男女で、1~7年近くの追跡調査で、3-6か月ごとに血液や便、皮膚、鼻咽頭の粘液採取の検査を行っています。血液検査では加齢による分子(タンパク質、RNA,マイクロバイオーム)の変化を観察し、およそ13万5000種類の微生物も検査しました。その結果、老化は徐々に進行するわけでなく、急激に来るというものです。日本ではこの種類の研究がされてなくて、日本とアメリカの事情とは違うとは思いますが、参考にできると思われます。

 まずは44才、働き盛りですが、男性なら厄年が済んで1年から2年後になります。飲み会も多く、脂質代謝に関係あり、脂肪蓄積が問題になるかと思われます。いわば、メタボ肥満や動脈硬化に悩む方が多くなります。60才を過ぎると、定年を迎え、仕事から離れる方も多く、疾病リスクが高くなってきます。アメリカでは心血管系の疾患、腎臓病、2型糖尿病にかかりやすくなることもわかりました。多分日本も同じだと思われます。この傾向を脱するにはどうすれば良いかと考えると、老化を感じたら、飲酒量を減らして、運動量を増やす事、食事の内容を考える事に尽きるでしょう。女性は飲酒する方は少ないでしょうが、44歳という年齢は、更年期前、閉経前で体の変化を感じる時だと思われます。

 白澤卓司先生によると、44歳の時はアルコールの多飲と脂っこいものを控える、60歳の時は炭水化物の食べ過ぎにより、細胞に酸化ストレスを与えて、免疫力を下げてしまい、「がん」や「リウマチ」の原因になるということが多いと結論を出しています。酸化ストレスを下げるためには、炭水化物の摂取を控え、抗酸化力が高く、高ビタミン含有量の多い色の濃い野菜(β―カロテン)の摂取が望まれると言われています。皆さんも、この報告を受けて、大いに炭水化物の食べ過ぎと野菜不足を見直しましょう。


閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
ブログバナー.png

マルフクニュース

bottom of page