![](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_8e283c12c7564cbea50108df8f40b2c0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/47c22e_8e283c12c7564cbea50108df8f40b2c0~mv2.webp)
![東日本大震災から13年](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_8e283c12c7564cbea50108df8f40b2c0~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_251,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/47c22e_8e283c12c7564cbea50108df8f40b2c0~mv2.webp)
マルフクメディカルフーズ
2024年8月25日読了時間: 2分
東日本大震災から13年
最近、日本のあちこちに頻発する地震により、南海トラフの危険臨時情報が発表されて、海水浴ができない地域や、紀伊半島の白浜や串本への鉄道も運転休止されました。その防災の影響か、スーパーから米が消えて、水も少なくなっています。家に保存する食品も多くなるとともに、不安の方が大きくな...
閲覧数:10回
![](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_60e9030cf6cc4559bee27cbd20b18d07~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/47c22e_60e9030cf6cc4559bee27cbd20b18d07~mv2.webp)
![8月31日(土)は郷土料理の日です](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_60e9030cf6cc4559bee27cbd20b18d07~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_251,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/47c22e_60e9030cf6cc4559bee27cbd20b18d07~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_d07f1d505d99457bbd5f9e823775ea6d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/47c22e_d07f1d505d99457bbd5f9e823775ea6d~mv2.webp)
![8月23日(金)は美味しく食べて長生き長寿メニューの日です](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_d07f1d505d99457bbd5f9e823775ea6d~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_251,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/47c22e_d07f1d505d99457bbd5f9e823775ea6d~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_87984f03f59b453885b5bc7443c87bd6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/47c22e_87984f03f59b453885b5bc7443c87bd6~mv2.webp)
![猛暑とビタミンC](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_87984f03f59b453885b5bc7443c87bd6~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_251,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/47c22e_87984f03f59b453885b5bc7443c87bd6~mv2.webp)
マルフクメディカルフーズ
2024年8月12日読了時間: 2分
猛暑とビタミンC
今夏は昨年より更に気温が高く、猛暑です。来年はさらに高温になるようで、地球沸騰化の危機に直面しています。 この猛暑で、食事が進まない中、ちょっと動くと汗びっしょりとなりますが、それも体を慣らせるために必要です。体が猛暑で消耗している分、それを補うには食事の充実が必須です。...
閲覧数:16回
![](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_5c4aefd591dd4e89b98adfcaabd9ab15~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/47c22e_5c4aefd591dd4e89b98adfcaabd9ab15~mv2.webp)
![8月13日(火)は郷土料理の日です](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_5c4aefd591dd4e89b98adfcaabd9ab15~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_251,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/47c22e_5c4aefd591dd4e89b98adfcaabd9ab15~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_c8a681894e0c4931b74e8e05d881bed2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/47c22e_c8a681894e0c4931b74e8e05d881bed2~mv2.webp)
![最近の雑感](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_c8a681894e0c4931b74e8e05d881bed2~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_251,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/47c22e_c8a681894e0c4931b74e8e05d881bed2~mv2.webp)
マルフクメディカルフーズ
2024年8月5日読了時間: 3分
最近の雑感
毎日色々なニュースが飛び交いますが、ふと思うことを書いてみました。日本の食糧事情について、食糧難が来ると言われて久しいですが、潤沢とは言えない状況に違いはないかと考えます。気候の変動により、一次産業に携わっておられる方は大変かと思われます。円安で海外から入ってくる酪農の飼料...
閲覧数:18回
![](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_d1ab63557ced4c6c86bc4a9cd028f9de~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/47c22e_d1ab63557ced4c6c86bc4a9cd028f9de~mv2.webp)
![8月10日(土)は郷土料理の日です](https://static.wixstatic.com/media/47c22e_d1ab63557ced4c6c86bc4a9cd028f9de~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_251,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/47c22e_d1ab63557ced4c6c86bc4a9cd028f9de~mv2.webp)